
見る者を圧倒するその佇まいは、日本の伝統建築様式ならでは。その力強さには、住まう家族を包み込む優しをも感じます。昔ながらの住まいの良さをそのままに、素材や空間、使い勝手にこだわった家づくり。その家に一緒に住まうことで生まれる、家族の絆。暮らしむきこそ変われど、変わらないあたたかさとどことなく感じる安心感。優れた素材と在来工法、日本の伝統的な家づくりが、それぞれを実現しています。


和室
丁寧に細工の施された建具など、以前の家にあったものを適所に利用。いまとなればモダンアートとも言えるこれらの部材は格式をも感じさせ、新しい家、そして家族の歴史をこれからも見守っていきます。

造り付けの「掘りごたつ」
施主様のご希望で、手づくりの「掘りごたつ」を和室に設けています。日本人なら、冬はこたつでみかん。自然と家族が集まるあたたかな空間を演出します。住まう家族はもちろん、お客様にもくつろいでいただけるステキな空間になりました。


リビング

キッチン

寝室

玄関ホール

風呂

トイレ

洗面台
- 竣工年月
- 2011年2月
- 敷地面積
- 1083.17m²
- 建築面積
- 326.35m²
- 延床面積
- 420.86m²
- 構造
- 木造
- 建物種別
- 地上2階建
- 所在地
- 出雲市湖陵町
- 用途
- 専用住宅+倉庫
- 家族構成
- 4世帯
- 備考
- 住宅面積:330.86m²、倉庫:90.00m²