
動きやすさを第一に。
暮らすご家族の使いやすいを考えた、暮らしやすい家ができました。単に大容量の収納を配すのではなく、暮らし方や生活動線などをじっくり考え、暮らしに合わせ効果的に配置。無駄になるスペースを省くとともに生活スタイルを描きながら、「暮らしやすさ」を第一に効率的な間取りを実現しました。ごくごく自然な流れで「暮らしやすい」「使いやすい」と感じていただける工夫を様々に凝らした、見どころ満載の素敵なお家ができました。

和室
床の間や仏間を配した真壁造りの本格的な和室。客間としても申し分のないスペースに。

玄関収納
デッドスペースになりがちな階段下を上手に利用し、家族玄関/収納に。
使い勝手とスペース効率をUP!

洗面・脱衣
LDKに隣接した洗面脱衣室。通常よりも大きくスペースを確保することで、
家事室/収納を兼ねあわせた役割に。

バリアフリー対応
手すりや階段の高さなど、ご高齢の方・お子さんでも暮らしやすい細かな工夫で、
高齢者等配慮対策等級3を取得。

主寝室
2F洋室には縦長のスリット窓を施し、採光と空気の循環に工夫を。
陽が「入りすぎない」工夫も重要なポイントです。
- 竣工年月
- 2019年3月
- 敷地面積
- 208.07m²
- 建築面積
- 97.71m²
- 延床面積
- 129.17m²
- 構造
- 木造
- 建物種別
- 地上2階建
- 所在地
- 出雲市湖陵町
- 用途
- 専用住宅
- 家族構成
- 夫婦